本当にVIOの医療レーザー脱毛は痛いのか?
VIOゾーンの医療脱毛は本当に痛いのか気になると思いますが、結論から言えば以前は痛かったということになります。
最近は痛みを軽減するための改良がレーザー脱毛器にも加えられているため、激痛で耐えられないという問題は殆どありません。
そもそも医療脱毛が痛いと言われてきたのは、照射するレーザーの出力が強いからでした。
ですが脱毛器に照射する部分を冷却する機能が搭載されるなど、痛みを抑える改良が加えられているからデリケートゾーンの脱毛も安心です。
それでも痛いのが不安な場合には笑気麻酔を利用したり、麻酔クリームを塗って貰えば良いだけ。
こういった対応が出来るのも医療機関のメリットなので、あまり気にしすぎないこと
ただし、カウンセリングで何も相談しないとそのまま施術をされるかも知れません。
だけど事前に痛いのは嫌だ、不安を感じていると伝えておけば対応して貰えます。
気軽に麻酔クリームが使えるのは医療脱毛のメリットですが、費用は別料金になることが多いため確認しておくこと。
医療脱毛よりも痛みが少ない脱毛サロンの方が良いのか
医療脱毛でもVIO脱毛の痛みは気にしなくて済むようになりましたが、脱毛サロンの方が痛みは少ないと言われています。
それなら全身脱毛や顔、VIOまでまとめて脱毛サロンで施術を受けた方が安心だと考えるかも知れませんね。
ただし、痛みが少ないのは脱毛サロンの光脱毛器は出力が弱いから。
痛みが少ない分だけ、脱毛効果も弱くなることになるから注意。
医療脱毛と同じようなツルツル肌にするためには、脱毛サロンは多く通わなければならないから大変です。
たとえ痛みが少ないとしても、回数が多くなるのは面倒ですし挫折しやすくなりますね。
だからVIO脱毛の痛みが不安でも、医療脱毛の方が少ない施術回数で満足出来る脱毛効果が得られるからおすすめです。
上で解説したように別料金になるものの、笑気麻酔や麻酔クリームで対応することも出来ます。
レーザー脱毛器にも痛みを軽減する機能もあるため、これからVIO脱毛を考えているなら脱毛効果の優れた医療脱毛がイチオシです。
VIO脱毛なら痛みの少ない蓄熱式の医療脱毛がおすすめ
医療脱毛でVIOを脱毛すると激痛を感じると言われていたのは昔のこと。
医療機関だからこそレーザー脱毛でも痛みを気にせずに施術を受けられます。
でも毎回のようにオプション料金を払うとなると、どうしようか考えてしまうもの。
たとえ5回でキレイに脱毛できるとしても、麻酔クリームが1回3,000円なら合計15,000円もかかります。
そういった余計な追加費用を払いたくないなら、最新の蓄熱式のレーザー脱毛器を導入している脱毛クリニックを選ぶのがおすすめ。
最安値の医療脱毛については以下のページにて詳しく説明しています。
新宿の医療脱毛で最安値はどこ?
蓄熱式ならば従来のワンショットタイプの脱毛器とは違って、痛いと言うよりもじんわりとした熱を感じる程度で済みます。
だから痛いと言われるVIOの脱毛でも、オプションを使わなくて済むから便利ですね。
エムビューティークリニックなら導入しているレーザー脱毛器はメディオスターNeXT PROという最新の蓄熱式。
料金も脱毛サロン並みに安いため、痛いのは嫌だけど安く脱毛したいあなたにおすすめです。
エムビューティークリニックについては以下のページにて詳しく説明しています。
エムビューティークリニックを選ぶべき5つの特徴